京都・左官

伝統を生かしながら
地域貢献ができる会社を
目指します
株式会社 上西工業は、主に左官工事をおこなっている会社です。
限りある地球資源を守り、人と自然の美しい共生環境をつくるため
我々は伝統的な工法により、創業以来人と自然の豊かなふれあいが生まれる快適な生活環境づくりを考え、「住環境を整備する」ことが
我々の社会的使命と考えております。
社員がプライドを持って高い技術と伝統を生かしながら
地域貢献ができる会社を目指して参ります。







木造住宅・神社仏閣・学校耐震工事・高層マンション・外構工事・店舗・リフォームなど
丁場から町家まで幅広く工事をしております。






左官工事
とは
・土、モルタル、漆喰、プラスター、繊維などを壁や床に鏝(コテ)で塗ったり吹付けたりします。
・室内の壁や、ペンキやタイルの下地塗り、コンクリートの土間打ち、階段の仕上げ塗りなどがあります。






モラート施工
MORART(モラート)』は、下地を選ばない、空間を選ばない繊細な表情と
壁肌をもった新しい建材です。
特殊セメントを使用し、耐熱・耐酸・耐摩耗・表面硬度に優れます。柔軟で弾性があり、高い接着性を持つ強固な塗膜は、壁・床・天井への使用ができます。
また、優れた防水性は洗面台やシャワーブースなど水周りにも対応しており、空間に意匠の幅が広がります。
*弊社は、モラート認定施工講習を受講しております。
←詳しくは、MORART(モラート)』
のホームページへ
(画像をクリック)

左官特別授業
左官の体験を
してみよう
株式会社 上西工業は、
若い世代のみなさんに「左官」を
知ってもらうために左官特別授業を
行っております。
左官のお話から壁塗り体験、
モルタル時計作り、泥だんご作りなど
みなさんに楽しんでもらう活動をしております。
ご興味のある高校、中学校の先生方ご連絡お待ちしております。

上西工業の取り組み
安全
・安全教育の実施
・作業前のKY活動の実施
・マナーアップ講習の実施
・安全パトロールの参加
人材育成
・コミュニケーションを取り従業員を理解する。
・担当職務に対する業務遂行度を評価する。
・「頑張った者が報われる」というシステムによるやる気の喚起を促す。
・年一回の社員旅行の実施
ものづくり
・高い技術と伝統を生かしよりよいものづくりを開発します。
・社会のニーズ・時代の変化に対応できる創造的な思考を持ち、社会に新たな価値を生み出すものづくりをします。
地域・環境
・限りある地球資源を守り、人と自然の美しい共生環境をつくるため我々は伝統的な工法により創業以来、人と自然の豊かなふれあいが生まれる快適な生活環境づくりを考えております。
SDGsへの賛同
上西工業は、地球規模の課題解決に向けて国連が掲げた国際目標、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に賛同しています。
持続可能な社会づくりを担う将来世代の育成をはじめ、快適な生活・環境づくりに携わる企業として、事業活動を通じ持続可能な世界を目指すための貢献をしていきたいと考えています。

SDGs(持続可能な開発目標)とは、2001年に策定されたMDGs(ミレニアム開発目標)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
会社概要
株式会社 上西工業
株式会社上西工業
代表取締役社長 上西 昂
本社所在地
〒615-0904
京都市右京区梅津堤上町47-1
TEL 075-861-4708 FAX 075-861-5178
資本金 1,000万円
設立 平成6年7月20日【創業 昭和52年6月】
業務内容 総合建築工事業 左官工事業
土木工事業 防水工事業 解体工事業
外構工事業(タイル・ブロック・レンガ工事)
所属団体 京都左官協同組合
登録免許 建設業許可証 京都府知事(般-4)第22685号
資格者 左官一級技能士 登録左官基幹技能者 京都市京町家派遣耐震診断士
モラート認定施工講習 不当要求防止責任者講習(暴対法)
技能実習責任者講習
取引銀行 京都中央信用金庫


代表取締役 上西 昂

左官職人募集
募集職種 左官職人、左官見習い
募集対象 年齢、経験問いません
勤務地 京都市内、京都府内、
滋賀県、その他
給与 経験、能力に応じる
勤務時間 8時半~17時
休日休暇 日曜、その他、年末年始
夏季休暇
福利厚生 各種社会保険完備、
任意労災保険他
応募方法 履歴書をメールまたは
郵送でお送り下さい。

上西工業 寮