top of page
DSC00145_edited_edited.jpg

【SDGs】上西工業の取り組み

上西工業は、地球規模の課題解決に向けて国連が掲げた国際目標、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に賛同しています。

持続可能な社会づくりを担う将来世代の育成をはじめ、快適な生活・環境づくりに携わる企業として、事業活動を通じ持続可能な世界を目指すための貢献をしていきたいと考えています。

SDGs.jpg

SDGs(持続可能な開発目標)とは、2001年に策定されたMDGs(ミレニアム開発目標)の後継として、

2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて

記載された2016年から2030年までの国際目標です。

持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、

地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

S__28885000 (3).jpg

すべての人に健康と福祉を

従業員が健康で働けるように、年に一度の健康診断実施し従業員の体調管理を行っています。

感染症対策への取組(3密対策、手洗いの徹底等)を行っています。

作業中の事故等を防ぐため、安全教育やマナーアップ講習を実施しております。

★2.jpg

質の高い教育をみんなに

新入社員への教育の実施をしております。

社員に資格取得支援を実施しております。

将来の担い手に向け、学生さんや子供さんに

左官体験授業の実施しております。

 

S__7290922_edited.jpg

人や国の不平等をなくそう

外国人や女性が十分に活躍できる環境の整備を取り組んでおります。

外国人や女性の積極採用に取り組んでおります。

育児休暇、産休休暇を取りやすい職場にします。

育児・介護等を理由とした短時間勤務制度の整備を取り組んでおります。

DSC00501.ARW

安全な水とトイレを世界中に

排水、汚染を減らせる拭き取り工法の材料の提案をし施工しております。

再生資源をリサイクルの向上に貢献します。

S__14286888.jpg